Scroll

背景イラスト
背景イラスト
背景イラスト
背景イラスト
背景イラスト
Outline

実施概要

名称 おおさかネクスポ2023 in てんしば
主催 大阪府・大阪市・大阪いのち輝くスポーツプロジェクト実行委員会
出展イベント

共催:近鉄不動産株式会社

特別協力:Ex-CROSS ((一社)うめきた未来イノベーション機構、大阪商工会議所・スポーツハブKANSAI)

同時開催:2023 Stairclimbing Japan Circuit 第2戦・大阪大会 兼 世界選手権大会

開催日 2023年11月18日(土) - 11月19日(日)
開催時間 10:00-16:30
開催場所 てんしば(天王寺公園エントランスエリア)(大阪市天王寺区茶臼山5-55)
入場料 参加無料(事前申込不要)
開催趣旨 大阪いのち輝くスポーツプロジェクト実行委員会(以下、「実行委員会」という。)では、大阪府及び大阪市が有するスポーツ資源を有効に活用し、2025年大阪・関西万博の機運醸成を行うとともに、大阪に多くの人を呼び込むスポーツツーリズムを展開することとしています。
大阪いのち輝くスポーツプロジェクト実行委員会は近鉄不動産株式会社との共催により、本事業のイベントとして、令和5年11月18日(土曜日)及び11月19日(日曜日)にてんしば(天王寺公園エントランスエリア)で「おおさかネクスポ2023inてんしば」を開催します。
 また、11月19日(日曜日)は、あべのハルカスを舞台に、国際的な階段マラソンの大会「2023 Stairclimbing Japan Circuit第2戦・大阪大会兼世界選手権大会」が開催され、てんしばでは大阪大会チャレンジャーを応援するチアイベントも開催されます。
実施内容 スポーツ体験:キックターゲット・ミニサッカースクール、ラグビー体験、ダンスワークショップ、ボッチャ体験、激ムズチャレンジ、スラックライン等
万博関連プログラム:ミャクミャクダンス体験、ミャクミャクモザイクアート、万博PRブース
Ex-CROSS:「いのち輝く未来社会」実現につながる、スポーツコンテンツや最新のウェルネス関連テクノロジーを体験できるショーケース
背景イラスト
Contents

コンテンツ紹介

  • ミニサッカースクール & キックターゲットイベント

    コンテンツ紹介

    スクール:11月19日(日) 13:00~ (90分間)

    受付:11月19日(日) 11:00~ ※定員になり次第受付終了します

    先着20名(初心者や親子の参加大歓迎)

    場所:てんしばキャプテン翼コート

    サッカーを通じて親子で楽しい時間を過ごしましょう!

    激ムズチャレンジ

    コンテンツ紹介

    初心者から経験者まで楽しめるスポーツチャレンジ(ミズノ株式会社)

    ※11月19日(日)のみ実施

    ボッチャ体験

    コンテンツ紹介

    ヨーロッパ発祥のパラスポーツであるボッチャを体験(一般社団法人愛ボッチャ協会)

    ※11月19日(日)のみ実施

  • ラグビー体験

    コンテンツ紹介

    花園近鉄ライナーズの選手とスクラムや体当たりを体験(花園近鉄ライナーズ)

    ※11月18日(土)のみ実施

     

    スラックライン

    コンテンツ紹介

    支点2か所の間に伸縮性のあるベルトを張り、綱渡りの要領で乗りこなすスポーツです。

    ダンス無料体験会

    コンテンツ紹介

    ブレイクダンスのショーケースとワークショップ(MCAダンススタジオ)

  • パルクール体験

    コンテンツ紹介

    芝生内の障害物をつかって基本動作を体験(株式会社おさるの森)

    フットゴルフ

    コンテンツ紹介

    サッカーボールを使ってゴルフをする欧米の人気スポーツ(日本フットゴルフ協会)

    なわとびワークショップ

    コンテンツ紹介

    二重跳びチャレンジ&なわとびエクササイズ

  • イスヨガ

    コンテンツ紹介

    誰でも手軽にイスに座ってヨガ

    ココロとカラダをみてみよう

    コンテンツ紹介

    最新のデジタルテクノロジーで毛細血管・姿勢・表情・声・腸音を解析。今の自分のココロとカラダを可視化します

    バーチャルトレーニング

    コンテンツ紹介

    運動・スポーツが楽しめるデジタルコンテンツ「TANO」

  • 防災スポーツ®体験

    コンテンツ紹介

    スポーツとして防災を身近に感じ楽しく学ぶ

    防災スポーツ®プログラム「防リーグ®」

    (株式会社シンク)

    フライングディスク体験

    コンテンツ紹介

    アルティメットやドッチビーなどを体験(大阪体育大学アルティメット部)

    声磨きワークショップ

    コンテンツ紹介

    声から始めるアンチエイジング 「のどを鍛える健康声磨き」

  • 企業ショーケース

    その他、スポーツや健康にかかわる様々な体験ができる企業ブースも出展

    https://www.osaka.cci.or.jp/sports/excross2023/

     

     

     

     

     

注意事項

  • イベント注意事項

    • 予約や整理券などはございませんが、体験エリアの混雑状況によっては実施時間に体験いただけない場合もございますので予めご了承ください
    • 会場内へのビン・缶類・危険物・ペット・動物類 (補助犬を除く) の持込はできません
    • 会場内での水分補給は可能ですが、食事はご遠慮ください
    • ゴミはお持ち帰りください
    • 会場内での三脚の使用、フラッシュを使った撮影は禁止となります
    • 会場内では、オフィシャルカメラマンによる記録映像及び写真、メディアによる取材など様々な撮影がおこなわれる為、参加者や来場者が映りこむ場合があります
    • 本イベント開催中に主催者が撮影した写真、及び映像は、広報・宣伝物及び公式WEBサイト、ソーシャルメディア上において、無償で表示又は使用する場合がありますので予めご了承ください
    • 上記の撮影記録の公開に関し、モザイクなどの処理はできません
    • 会場内において「私物の放置・置き去り」「場所取り行為」はおやめください
    • 会場内は禁煙です。お煙草は指定の喫煙所にてお願いします
    • 会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場は一切責任を負いません
    • ケガをした場合や、体調不良の場合はお近くのスタッフにお声がけください
    • イベント参加の際は、いかなる場合もスタッフの指示に従ってください
    • 迷惑行為をおこなった場合やスタッフの指示に従っていただけない場合は、ご退場いただく事があります
    • 混雑状況によって、入場を制限させていただく場合があります