Scroll

背景イラスト
背景イラスト
背景イラスト
背景イラスト
背景イラスト
Outline

実施概要

名称 トライアスロンネクスポ
主催 大阪府・大阪市・大阪いのち輝くスポーツプロジェクト実行委員会
出展イベント

アジアトライアスロンカップ(2023大阪城)/大阪城トライアスロン2023
https://eventdev.osaka-triathlon.com/ja/toppage

開催日 2023年5月28日(日)
開催時間 10:00~16:00
開催場所 大阪城公園 太陽の広場
入場料 無料
開催趣旨 おおさかネクスポ2023の幕開けを告げるキックオフイベントとして、大阪のシンボル・大阪城公園で開催される国際大会「大阪城トライアスロン2023」と連携。
ネクスポが提案する新しいスポーツ体験イベントを開催
実施内容 スラックライン、モルック、フライングディスク、ボッチャ、自転車
背景イラスト
Contents

コンテンツ紹介

  • 会場では、スラックラインやモルック等、誰でも無料で参加できるスポーツ体験プログラムをご用意しています!
    その他、万博PRブースではみんなで作るミャクミャクモザイクアートも実施します。ぜひお立ち寄りください!

  • スラックライン

    コンテンツ紹介

    支点2か所の間に伸縮性のあるベルトを張り、綱渡りの要領で乗りこなすスポーツです。

    モルック

    コンテンツ紹介

    フィンランドの伝統的なスポーツ。モルック(投げる棒)を投げて、スキットル(木製のピン)を倒し、倒れたスキットルの点数を計算し競うスポーツです。

  • フライングディスク

    コンテンツ紹介

    プラスチック製の円盤(ディスク)を投げて競う、シンプルなスポーツ。
    全国障害者スポーツ大会の正式競技の一つです。

    ボッチャ

    コンテンツ紹介

    パラリンピック正式種目にも選ばれた、ヨーロッパ生まれのスポーツ。赤と青のボールを投げ、白いボールに、多くのボールを近づけたほうが勝ちというシンプルなカーリングに似たスポーツです。

  • パラ競技用自転車

    コンテンツ紹介

    トライアスロンは決して過酷なスポーツではなく、老若男女、障がいの有無に関わらず、誰でもできるユニバーサルスポーツです。同様に万人が参加する万博と通じるところがあります。今回はそんなトライアスロンのパラ選手が使う機材に触れて、理解を深めてもらいたいと思います。

    30分で乗れる自転車教室

    コンテンツ紹介

    ペダルなしのバランスバイクから始めて、ブレーキを身に付けたら、ペダルをつけたへんしんバイクで自転車に挑戦!!大阪城で自転車デビューを目指そう!
    ※当日、雨天による中止となった場合、下記のHPに掲載されます
    https://vitamin-i.app/events/vf3xnwH9nrmydNLwOD1b

  • クラシック自転車

    コンテンツ紹介

    クラシック自転車に乗って走れる!
    こんな体験ができる日本の施設は限られています。
    実際に乗って楽しみながら自転車のしくみや歴史を学べます。

背景イラスト
背景イラスト
Access & Contact

アクセス&お問い合わせ

アクセス&お問い合わせ

注意事項

  • イベント注意事項

    • 予約や整理券などはございませんが、体験エリアの混雑状況によっては実施時間に体験いただけない場合もございますので予めご了承ください
    • 会場内へのビン・缶類・危険物・ペット・動物類 (補助犬を除く) の持込はできません
    • 会場内での水分補給は可能ですが、食事はご遠慮ください
    • ゴミはお持ち帰りください
    • 会場内での三脚の使用、フラッシュを使った撮影は禁止となります
    • 会場内では、オフィシャルカメラマンによる記録映像及び写真、メディアによる取材など様々な撮影がおこなわれる為、参加者や来場者が映りこむ場合があります
    • 本イベント開催中に主催者が撮影した写真、及び映像は、広報・宣伝物及び公式WEBサイト、ソーシャルメディア上において、無償で表示又は使用する場合がありますので予めご了承ください
    • 上記の撮影記録の公開に関し、モザイクなどの処理はできません
    • 会場内において「私物の放置・置き去り」「場所取り行為」はおやめください
    • 会場内は禁煙です。お煙草は指定の喫煙所にてお願いします
    • 会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場は一切責任を負いません
    • ケガをした場合や、体調不良の場合はお近くのスタッフにお声がけください
    • イベント参加の際は、いかなる場合もスタッフの指示に従ってください
    • 迷惑行為をおこなった場合やスタッフの指示に従っていただけない場合は、ご退場いただく事があります
    • 混雑状況によって、入場を制限させていただく場合があります