
Scroll
Outline
実施概要
名称 | アーバンスポーツネクスポ in 万博記念公園 |
---|---|
主催 | 大阪府・大阪市・大阪いのち輝くスポーツプロジェクト実行委員会 |
開催日 | 2023年10月14日(土) |
開催時間 | 10:30-16:30 |
開催場所 | 万博記念公園 お祭り広場(吹田市千里万博公園) |
入場料 | 参加費無料(事前申し込み不要)※別途、万博記念公園への入園料が必要です |
開催趣旨 |
大阪いのち輝くスポーツプロジェクト実行委員会(以下、「実行委員会」という。)では、大阪府及び大阪市が有するスポーツ資源を有効に活用し、2025年大阪・関西万博の機運醸成を行うとともに、大阪に多くの人を呼び込むスポーツツーリズムを展開することとしています。 実行委員会では、この取組みの推進にあたり、大阪いのち輝くスポーツプロジェクト「OSAKA NEXPO 2023(おおさかネクスポ2023)」として、10月14日(土曜日)に万博記念公園にて「アーバンスポーツネクスポ」を開催します。 |
実施内容 | 「アーバンスポーツネクスポ」では、アーバンスポーツを中心とした、各種スポーツ体験及びBMX等のショーパフォーマンスを実施します。 |
Contents
コンテンツ紹介
-
BMXショー
BMXライダーが大迫力の技を披露するショーパフォーマンス
-
BMX体験
初めての方にBMXの乗り方をレクチャーする体験会
【注意】
万博記念公園内は自転車やスケートボード等、乗り物の持ち込みを禁止しています。
体験にはレンタルをご用意しています。
スケートボード体験
世界レベルの選手から、技を学べるスケートボード体験会を実施。初心者の方も大歓迎です。
【注意】
万博記念公園内は自転車やスケートボード等、乗り物の持ち込みを禁止しています。
体験にはレンタルをご用意しています。
スラックライン
支点2か所の間に伸縮性のあるベルトを張り、綱渡りの要領で乗りこなすスポーツです。
-
ダブルダッチパフォーマンス&体験会
ダブルダッチ界に新たなチームが誕生!!
最前線で戦い、競い合ったルーキー達が集結し、生まれた新チーム『FLY DIGGERZ』
2020年10月の『Double Dutch Delight Japan 2020』にてデビューし、2021年10月に行われた『DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD』 (世界大会)にて”優勝”を果たす。
現在は、世界大会二連覇を目指し奮闘中。
ジャンルにとらわれない豊富な表現を得意とし、きめ細やかな音までロープとジャンプで忠実に表現し、オールラウンダーでスキルフル。結成して間もないにも関わらず、活躍の場を広げ続けている『FLY DIGGERZ』のパフォーマンスをぜひご覧下さい!!@flydiggerz
-
注意事項
-
イベント注意事項
- 予約や整理券などはございませんが、体験エリアの混雑状況によっては実施時間に体験いただけない場合もございますので予めご了承ください
- 会場内へのビン・缶類・危険物・ペット・動物類 (補助犬を除く) の持込はできません
- 会場内での水分補給は可能ですが、食事はご遠慮ください
- ゴミはお持ち帰りください
- 会場内での三脚の使用、フラッシュを使った撮影は禁止となります
- 会場内では、オフィシャルカメラマンによる記録映像及び写真、メディアによる取材など様々な撮影がおこなわれる為、参加者や来場者が映りこむ場合があります
- 本イベント開催中に主催者が撮影した写真、及び映像は、広報・宣伝物及び公式WEBサイト、ソーシャルメディア上において、無償で表示又は使用する場合がありますので予めご了承ください
- 上記の撮影記録の公開に関し、モザイクなどの処理はできません
- 会場内において「私物の放置・置き去り」「場所取り行為」はおやめください
- 会場内は禁煙です。お煙草は指定の喫煙所にてお願いします
- 会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場は一切責任を負いません
- ケガをした場合や、体調不良の場合はお近くのスタッフにお声がけください
- イベント参加の際は、いかなる場合もスタッフの指示に従ってください
- 迷惑行為をおこなった場合やスタッフの指示に従っていただけない場合は、ご退場いただく事があります
- 混雑状況によって、入場を制限させていただく場合があります